今日の午後は快晴で最高の天気だったので、わんこと長い散歩にでかけました。
ぽかぽかなので、いつもより少し遠出しようと思い立ち、今日は21丁目とLexington Aveにあるグラマシーパーク(Gramercy Park)の方に行って、さらにユニオンスクエア(Union Square)までゆき、ぐるっと回って戻ってくるコースにしました。
グラマシーというエリアは、その近所に住んでいる人たちだけが中に入れる小さな公園が真ん中にあって、そのまわりをぐるりと古いビルが取り囲む、静かでステキなエリアです。
グラマシーパークの公園内には、しだれ桜がきれいに咲いてました。
ニューヨークの代表的な街路樹の白い花(Callery Pearという梨の木の一種)も満開です。
グラマシーパークの周辺は花がいっぱい。
プリシラちゃんと水仙。愛らしい。。。
弟のフランキーも負けずに、水仙に鼻を近づける。可愛い。。。
黄色い花も咲いてました。
ここから、さらに南下して14丁目のユニオン・スクエアまで行きましたが、あまりの人ごみに、わんこ達がビビッてしまい、尻尾まるめて公園の中に入りたがらないので、あきらめて北上開始。
17丁目とセカンド・アベニューの近くにある、ルサフォード・プレイス。ちょっと奥まったところにあって、知るひとぞ知る、マンハッタンの閑静な一角。
スタイベサント・スクエアという小さな公園に面したビルの装飾。
Comments